Live positively!

日々の実践と学びの備忘録

2018-10-07から1日間の記事一覧

権限委譲を進めるべき

どんどん権限委譲したほうがいい。委譲されたほうはやりがいと責任感が生まれる。 いつまでも、何人も書類にハンコを捺すのでは、誰に責任があるか分からなくなる。責任の所在を明確にし、その人に一任することが必要だ。 当然、失敗の責任も負うことにもな…

不要な業務の排除

仕事は、 しなくてはならない仕事 したほうがいい仕事 しなくてもいい仕事 に分けられる。このうち、2と3はしない。 スピードというと業務の行う速さに意識が向きがちだが、重要なのは不要な業務を排除することだ。 重要度と緊急度の2軸で優先順位を決める考…

細かいフォルダ管理はしない

終了したプロジェクトに関する資料など、めったに使うことの無いデータに関しては、そのフォルダの1階層目にガサッと入れるだけで問題ない。そのフォルダに何に関連したデータが入っているかが分かればいい。 検索する機能があるわけだから、検索して見つけ…

「仕組み作り」の大切さ

「仕組み」とは「誰が」「いつ」「何度やっても同じ成果が出せるシステム」のことです。 例えば、 自分の能力だけで、毎日30万円を売り上げる営業マン。 自分が営業に出なくても、「仕組み」作りを行い、部下10人で毎日240万円をう売り上げるのチームを作れる…

意味のある会議にするために

会議では、「未来」に焦点を当てる。 つまり、目標を達成するためにどうしたらいいのか、という議論をするツールにする必ことだ。 過去の報告は、経理や管理本部にまかせる。数字を回覧して終わりだ。現在の報告は、リアルタイムで報告する仕組みにする。 PD…